目次
はじめに
12月になり、すっかり寒くなりましたね。寒くなると空気が澄んで、イルミネーションがきれいに見えます。
ということで、今回はデートスポット「横浜みなとみらい」のイルミネーションの楽しみ方のひとつ、“クルージング”の紹介をします!!
横浜のクルージング
港町・ヨコハマには、目的や予算、季節などによっていろんなクルージングを楽しむことができます。おもな横浜クルージングは以下の4つです。
ここでは、実際に私が利用したことのある「シーバス」と「ロイヤルウイング」について紹介します。
おまけとして、おねだりもかねた「これから乗りたい横浜クルージング」も書いちゃいます☆
SEA BASS(シーバス)
シーバスって?
横浜駅東口ベイクォーター~みなとみらい~ピア赤レンガ~山下公園をつなぐ海上バスです。
横浜のほかのクルージングにくらべてお手頃(700円)で、気軽に乗れるのがいいです。私たちはみなとみらいから横浜駅に帰る時よく利用しています。
船内は?
客室部と後部デッキがあります。
客室部は大きい窓から外の景色を楽しむことができます。空調も完備されていて、さむーい季節でもぬくぬくなので気温を気にする必要がありません。
後部デッキは窓がなく開放感バツグン!潮風を肌で感じられて気持ちいいです。
実際に乗ってみた感想
先日、横浜中華街に行った帰りに山下公園(横浜中華街から歩いてすぐなんです)からみなとみらいまでこの「シーバス」を利用しました。
昼夜どっちもそれぞれのよさがありますが、私はやっぱり夜が好き!とくに赤レンガからみなとみらいにかけては赤レンガのライトアップとみなとみらいの街並みが本当にキレイでした。
乗車する位置ですが、みなとみらいの夜景を見たいなら下記がおすすめです。
横浜駅→山下公園だと船首から見て右側
山下公園→横浜駅だと船首から見て左側
ロイヤルウイング
ロイヤルウイングって?
横浜大さん橋を出航して、みなとみらい~赤レンガ、さらにベイブリッジの下をくぐって東京湾~本牧ふ頭など見どころたっぷりの2時間ほどのクルージングです。
シーバスに比べてお値段ははりますが、船の上ではふだん感じられない特別な時間を過ごすことができます。
船内は?
お部屋ごとにカサブランカ、ラベンダー、フリージア、コスモス、マーガレット、ローズ、カトレアとお花の名前がついています。それぞれ花言葉にちなんだコンセプトがあります。
たとえば「カサブランカ」の花言葉は「高貴」。個室で上品な空間なので、大切な人とステキな時間を過ごせます。また、「フリージア」の花言葉は「無邪気」で、グループなどでわいわい楽しめるスペースです。用途によってさまざまな楽しみ方ができるんです。
ちなみに「カトレア」の花言葉は「優美」。なんと船上で結婚式をすることができます。
実際に乗ってみた感想
夫のお誕生日をお祝いするのに、誕生日プランでディナークルーズをしました。
お部屋は「ローズ」で、部屋というよりは広い空間に軽く仕切りがあるような感じ。カップルだけでなく、家族連れもいてカジュアルな雰囲気でした。
バルーンアートをプレゼントしてくれたり、船長さんの帽子(なんていうのかな?)を貸してくれて写真を撮ってもらえたり…。特別なディナーなのでおなかはもちろん、こうしたサービスで心もいっぱいになりました。
おまけ:これから乗りたい横浜クルージング
ここからはおねだりもかねて私の乗りたいクルージングの紹介です。
それはずばり!「マリーンルージュ」と「工場夜景クルーズ」です!!
マリーンルージュ
マリーンルージュって?
シーバスと同じ会社のクルージングなので、横浜駅東口ベイクォーター~みなとみらい~ピア赤レンガ~山下公園を就航します。
公式サイトで「お洒落で豪華な」とうたっているとおり、特別感たっぷりなクルージングを楽しむことができます。(たぶん)
惹かれるポイント
そのシーズンに合ったコンセプトのクルージングが開催されています。
この冬の時期には「クリスマスクルーズ」や「カウントダウンクルーズ」など、夏には「浴衣クルージング」などが開催されているみたいです。
上で紹介したロイヤルウイングよりもカジュアルなようで、「いつもとは違うデートがしたいけどおかたい雰囲気はニガテ」なんて人にはいいかも。
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズって?
近年注目されている工場夜景を、船の上から眺めることができるクルージング。
山下公園を出航して京浜工場地帯をぐるっと通るルートです。
惹かれるポイント
変わりダネっぷりがいいです。
数々の工場夜景を見たあとはみなとみらいや赤レンガの夜景が見られるなんていう欲張りなルートもミーハー心をくすぐられちゃいます。
まとめ
ひとくちに「横浜クルージング」といっても、ふらっと気軽に乗れるシーバス、カジュアルに楽しめるマリーンルージュ、特別な時間を過ごせるロイヤルウイング、ちょっとマニアックな工場夜景クルーズ…いろいろです。
一緒に行く家族・友達・恋人の好みに合わせたクルージングで、いつもとは違うデートを楽しみましょう(*^o^*)