目次
はじめに
前回は海老名SA下りを特集しましたが、今回は海老名SA上りの行き方・グルメ・お土産・設備と徹底的にレポートします。海老名SA上りは、東京や神奈川の名物を扱ったお店や、地方都市の物産展をやってたりと、SAなのにデパ地下みたいになってます。海老名SA下りと全く別のSAとなっているので、ぜひ両SA立ち寄ってみてください。
初めてでも大丈夫!! 海老名SA上りの行き方
海老名JCTを通過して、すぐに海老名SAの看板が見えてきます。この看板が見えたら左車線に入りましょう
海老名JCTの合流地点です。この合流地点が見えたら合流車線に入りましょう。合流車線が海老名SA上りまで続いてます。
右はトラックの駐車場、左は普通車の駐車場になります。
お疲れ様でした!! 無事、海老名SA上りに着きました。
フロアマップ
グルメ
1F
- 柿安
- GODIVA
- IDEBOK
- ニャーヴェトナム デリ
- 道頓堀くくる
- 日本一
- PAOPAO
- とんかつ和幸
- きっちんににぎ
- 十五夜米八
- 崎陽軒
- スターバックスコーヒー
- 日本橋だし場+
- 東西逸品こみち~街道の市~
- 頑固市場
- 成城石井
- Hakone Bakery -Select-
2F
- がってん寿司
- そばとうどんの店 海老名庵
- ラーメン専門店 ザボン
- 富士山の国 らーめんたいざん
- M1プレート
- FRENCHITOAST LONCAFE
- おぼんdeごはん
おすすめグルメ&食レポ
きっちんににぎの実山椒カレーパン
海老名SA上りの名物は、きっちんににぎの「実山椒カレーパン」だと思います。外はカリカリ中は山椒の実が入ってます。ピリッとした山椒の辛さと辛口のカレーが口いっぱいに広がりました。運転で小腹がすいたときはおすすめです。
PAOPAOの肉まん
カレーパンのみでやめる予定だったのですが、思わず買ってしまったPAOPAOの肉まんです。蒸し器で肉まんを蒸している湯気が印象的です。モチモチの皮と、お肉たっぷりのあんがとっても美味しいかったです。
IDEBOKのクレープ
フィニッシュのデザートはIDEBOKのクレープです。モチモチのクレープの生地と適度な甘さの生クリームがとても美味しかったです。
設備
- ATM (みずほ銀行)
- 無線LAN (Free Wi-Fi)
- 郵便ポスト
- 交通情報案内板
- トイレ
- ベビーコーナ
- おむつ交換台
- ガソリンスタント